年度によって合格最低点は大きく異なる
子どもへ合格に必要な点数を伝える際に知っておくべきこと
入試が近づく頃に子供たちがよくいう言葉
「志望校へは〇〇点取れていれば合格できるの?」
そんなとき、塾の先生がたはどのように伝えるのでしょうか?
志望校へ合格するために、
〇〇点必要だと伝える際には、注意すべきことは
ご存じのように以下の点があります。
- 客観的な数値がわかるテストを基準にしているか
- 受験年度によって、その合格点は変動すること
客観的な数値がわかるテストを基準にしているか
〇〇点必要という言葉自体には、なんら意味を持ちません。
入試の過去問で、〇〇点必要というのならば意味がわかります。
しかしながら、この高校へ合格するためには
定期テストで〇〇点必要というのは
生徒のやる気を引き出す努力目標という視点では
有用ですが、数値としては
定期テストと入試過去問の難易度も大きく異なるため
合格最低点を伝える例としてはふさわしくないでしょう。
受験年度によって、その合格最低点は変動する
では、仮に、実際の過去問で、合格最低点を伝えた場合には
どのような注意点が必要かと言えば、受験年度によっては平均点などが
変動するため、合格最低点ももれなく変わってくるということです。
当然のことなのですが、塾の先生方の中には一方的に合格採点だけを伝えて
生徒の自信を喪失させてしまうこともあるようです。
例えば、過去問を生徒に解かせたときに
先生はどこまで関与するのでしょうか?
生徒の過去問の点数を把握している塾というのは
案外少ないとの情報があります。
そんな中で平均点が大幅に下がっている年度があったとき
先生の「この高校は約〇〇点が合格最低点」との言葉を鵜呑みにした生徒は
自分のテストの点数があまりにも足りないことに自信を失うことでしょう。
そして、そのフォローにも手が回らない塾が多いことも事実です。
すべてを解決する年度ごとの合格最低点の出し方
以上のような理由で困っている塾もあるかもしれませんが
弊社サービスを導入していただいてる塾では
そのようなことで困ることはありません。
年度ごとの合格最低点と
過去問を解いたあとのフォローも十分に
志望校への合格へ向けた体制が整うからです。
合格最低点は、やみくもに生徒に伝えるのは怖いものです。
確かな情報に基づいたアドバイスを。
弊社サービスがお役に立てるはずです。
合格ライン判定fumidasサービス概要
合格ラインfumidas
https://gokaku-line.com
この記事へのコメントはありません。